ReactorFE 1-1-1
提供: StarCraft II: Legacy of the Void 日本語Wiki
概要
- 早めの拡張をしつつ、プロトスの強力なハラスを捌くことを目的としたオーダー。
- Rax→Fac→Rax→SPと2-1-1でテックを伸ばすバージョンもある。
ビルドオーダー
14/15 Supply Depot
16/23 Barracks
- SCVを偵察に出す。見るのは2ndの有無、ガスの数、Gatewayの数(1 or 2)、パイロンの数(1 or 2)
17/23 gas
19/23 Barracks完成
- OC
- Reactor on Barracks 完成したらMarineを出し続ける。(2pylon目プロキシオラクル着弾までに6marine揃う)
19/23 2nd
19/23 Supply Depot
リベレーターversion
- もし相手が2gateだった場合1st-2nd間をBunkerを追加して封鎖。そうでなければ2nd前にBunker
22/23 Factory
22/23 gas
@Factory完成
- Mineを出し続ける Mineはワーププリズムが着弾しそうな辺りに埋めておく。
32/54 Starport
@2ndCC完成
- OC 2ndOC一発目のEnergyは敵陣スキャンに使うのがオススメ。
38/54 Tech Lab on Starport
- Starportからはバンシー1体とリベレーター1体を生産し、TechLabではDefender Modeの研究を入れる。
2Rax追加
1Engineering Bay追加
2gas追加
StarportでReactor、FactoryでTechLabを作る
StimとCombatの研究を入れる。
Ghost Academyの追加
3rd
ポイント
- 2015/9/22現在、マインを4つ詰めてドロップに行ってもPOCで簡単に処理されてしまうため、多方面同時攻撃が出来る程度の軍量が出るまで守りに使おう。
ベンチマーク
2nd 1:45くらい Starport完成 3;30くらい