初心者向けFAQ

提供: StarCraft II: Legacy of the Void 日本語Wiki
移動: 案内検索

この記事では、新しくStarCraft2を始めた人を対象に、よくある質問とその答えをまとめています。
なお、明確な1つの答えがある質問を除き、回答はあくまで書いた人の意見であることをご遺留下さい。
また、新たに質問がある方は是非この記事のコメント欄に質問してみてください。

目次

StarCraft2って何?編

スタクラ2ってどんなゲーム?

StarCraft2はBlizzard Entertainment社が開発したRTS(リアルタイムストラテジー)ゲームです。
資源を集めてユニットを生産・強化しながら生産したユニットで相手を打ち破ることを目的とします。様々なことをリアルタイムに同時にこなす必要があり、少し忙しいですが、とてもやりがいがあるゲームジャンルです。

  • ストーリーを楽しめるキャンペーンモード
  • オンライン対戦が楽しめるマルチプレーヤーモード
  • 協力PvEが楽しめるCo-opモード
  • 多種多様なMODゲームが遊べるアーケードモード

など様々なゲームモードがあります。

E-sportsも盛んで、世界中で多くの大会が今も開催されていますし、プロとして活躍している選手もいます。みなさんも是非一緒にプレーしましょう!

結構前のゲームみたいだけど、人いるの?大丈夫?

大丈夫です!StarCraft2が発売されたのは2010年、さすがに全盛期に比べれば落ち着きましたが、継続的なアップデートや拡張パックなどが定期的に出ており、2015年に最終拡張のLegacy of the voidが発売。

その後もアップデートや機能追加などが継続的に行われており、Free to Play化以降プレイヤー数が増加し2017年時点で月間ユニークユーザーは200万人以上、2020年6月時点の1vs1ラダーモードの人口だけでも約45万人おり、オートマッチングの待ち時間も短く対戦相手に困ることはありません。今後もバランス調整が予定されていますので、これからも長く楽しめるゲームです!

開発終了したって聞いたけど・・・

確かに有料コンテンツの開発は終了しましたが、必要に応じてバランス調整などは行われる予定です。すでに12歳のゲームというのもあって必要な機能はすべて揃っていますし、Eスポーツシーンも変わらず行われていますので、心配しなくても大丈夫かと思います!

日本人もやってるの?コミュニティは?

残念ながら海外に比べると日本のプレー人口はあまり多くありません。したがってコミュニティもあまり大きくありませんが、TwitterやDiscordなどで交流しています。
本wiki編集者のHorikenのアカウントはこちら→https://twitter.com/horikenSC2
SC2関連情報やwiki編集情報、大会開催情報などつぶやきます。またSC2プレーヤーを多くフォローしているので、SC2日本人ユーザー探しに使ってもらってもOKです。
Discordに関してはこちら→Discord

ゲームの仕様編

スタクラ2はどこからダウンロードできるの?

インストール・導入ガイドをご覧下さい。インストールのみではなく、オススメ設定についても言及しているので是非参考にしてみて下さい。

公式サイトに接続できないんだけど・・・

おそらく日本語のBattle.net公式サイトからStarCraft2を選んで飛ぼうとしているんだと思います。
この方法だと、存在しないStarCraft2の日本語版サイトを開こうとして接続できない不具合があります。
以下のリンクから英語版の公式サイトに行くことができます。
https://starcraft2.com/en-us/

全部英語で分からない!日本語化はできないの?

残念ながらStarCraft2は現在日本語には対応しておりません。今後の対応もちょっと期待するのは難しいでしょう。

ですが、StarCraft2は英語が分からない人でもすぐにゲームに慣れて楽しむことが出来ますので安心して下さい!

ユニットの性能などに関しては当wikiにまとめてあります→ユニットと建物
キャンペーンの日本語訳などはこちらの「StarCraft2 ストーリー翻訳 SC2日本語訳@wiki」を参照してください(ただしキャンペーン3作目のLegacy of the voidの翻訳は途中まで)
なお、聞くのは無理だけど読むのならなんとか・・・という人は、
Menu→Option→Subtitlesの「Display Subtitles」をクリックすると字幕が出るようになりますので活用してみてください。

インストールしたけど、最初は何をすればいいの?

SC2の全くの初心者でしたら、チュートリアルを終えた後
「Campaign」からWings of libertyキャンペーンを遊ぶか、「Versus」から「Training」を遊ぶことをオススメします!!!!
どちらかのモードを遊ぶことで、ゲームの基本をスムーズに身につけることができます。
(もちろん、俺は探り探りプレーするのが好きだ!いきなりVS AIいっちゃうぜ!という方はこの限りではありません!新しいゲームを探り探りやるのも楽しいものですからね。)

CAMPAIGN

キャンペーンではストーリーを楽しめるだけでなく、SC2の基本的な操作や基本ユニットの使い方など多くのことを学ぶことができます。キャンペーンをある程度進めた頃には、このゲームのことが大分判ってくるでしょう。もしあなたがマルチプレーヤーモードも今後プレーしていく予定なら、キャンペーンをプレーする際にはキャンペーンプレー中にMenu→Option→GameplayからGamespeedを「Faster」に設定することをオススメします。

TRAINING

「Training」モードはストーリーなどはないのでもうちょっと地味な感じですが、与えられるタスクをこなしていくことでゲームに必要な要素を順に学んでいくことが可能です。チュートリアルでは出てこなかったより役に立つ知識を遊びながら身につけることが出来ます。

こちらの「初心者向け対戦デビューガイド」にトレーニングモードの解説がありますので、これを見ながらトレーニングモードを通してゲームに慣れていきましょう。

CO-OP

キャンペーンに慣れた人や、Trainingを大分進めて判ってきたという方は「Co-op」モードはどうでしょう。PvEのオンライン協力プレーモードで、多種多様なコマンダーがおり、難易度設定も多くあるので気楽に遊べます。ただ味方も人間なので、自分に合った難易度を選びましょう。

VERSUS

いや、オレは対戦を遊びてえ!という方は「Versus」モードの「Versus AI」を遊びながら徐々に対戦の流れを身につけていくのがいいかもしれません。その後「unranked」モード、さらに「Ranked」モードに参戦していくのも良いでしょう。ただしRankedモードをプレーするにはVersus AIかunrankedでFirst Win of the dayボーナスを10回獲得、つまり最低1勝する日が合計10日必要なので注意してください。最も簡単なのはVersus AIで勝利するのを10日連続で行うことです。

無料版はF2P(Free-to-play)って聞いたけど、全部タダで遊べるの?課金はなし?

starcraft2の多くの要素を無料で遊ぶことが出来ますが、一部に課金要素があります。

無料で遊べるのは

  • ランクマッチを含む全てのマルチプレーヤーモード
  • キャンペーン第一弾「Wings of liberty」
  • Co-opモード(全てのコマンダーが使えますが、Raynor,Kerrigan,Artanisの三人以外はレベル5までの制限があります)
  • 全てのCustomマップ

以上です。

課金が必要となるのは

  • キャンペーン第二弾「Heart of the swarm」
  • キャンペーン第三弾「Legacy of the void」
  • 追加ミッションパック「Nova Covert Ops」
  • Co-opモードの先に上げた3人以外のコマンダーのレベル6以降を遊びたい場合
  • スキンやアナウンサーなどのインゲームアイテムを手に入れる

以上です。

サーバーが選べるけど、どのサーバーを選べばいいの?

日本人プレーヤーは「南北アメリカ」サーバーか「アジア」サーバーで遊ぶことが多いです。どちらも自由に切り替えられるので、好きな方を選びましょう。南北アメリカのほうがPingは高いですが、プレーヤー数は多いです。アジアサーバーはPingが少ないものの、韓国のプレーヤーを相手にすることになります。朝や昼はアジアサーバーが空いているので回線状態は比較的良好で、夜はアジアサーバーが混むので、アメリカサーバーの方が良好である場合が多いようです。なおヨーロッパサーバーはいつも回線状態は今ひとつのようです。
また、以下のものは共有ではないのでご注意下さい。

  • キャンペーンのクリア状況や実績・ポートレートなどの獲得状況、Co-opモードの進行状況など
  • マルチプレーヤーのランク
  • フレンド

スキンやキャンペーンなどの購入情報は共通ですのでご安心下さい。

ゲームのオススメ設定はある?

Menu→Option→Gameplayからゲーム中のインターフェースにおける色々な設定を変更可能です。もちろん好みで良いのですが、以下の画像が筆者のオススメ初期設定です。

Guide11.jpg

この中でもShow Unit Life BarsをAlwaysにすることと、Enable Enemy Unit Selectionにチェックを入れることはほぼ必須レベルです。
また、Menu→Option→Sound→Subtitlesの「Display Subtitles」をクリックすると字幕が出るようになります。英語が堪能な方以外は必須でしょう。

キャンペーンモード編

これってStarCraft「2」なんだよね?「1」はどんなストーリーだったの?

最近発売されたStarCraft:Remasteredを遊ぶと全てわかります!こちらは日本語化がされています。

(ネタバレ注意)
もしくはこちらのサイトに詳しいのでこちらをご覧ください→https://www23.atwiki.jp/starcraft2story/pages/66.html
めんどくさい人のためにSC2の登場人物に絞って説明すると、
Mengskの下でKerriganとRaynor(二人は両思い)は仲良くザーグと戦っていたが、Mengskの野心のためにKerriganはザーグの群れの中におきざりにされ、
RaynorはMengskと袂を分かった。Mengskはそのままテラン皇帝に。
死んだと思ってたKerriganは改造されてザーグのNo.2に大出世。RaynorはプロトスのTassadarとZeratulと協力してザーグのNo.1を撃破(Tassadar死亡)し、
KerriganはザーグのNo.1に上り詰める。その後Raynorは打倒Mengskのため頑張ってるけどなかなかうまく行かなくて…  という感じです。
MengskがRaynorの敵、KerriganはRaynorの元恋人だけど今はザーグのNo.1、Raynorは鳴かず飛ばずのならず者扱い。という人間関係となっています。

Co-opモード編

Co-opモードはどんなモード?

Co-opモードはオンライン協力PvEモードです。多くのコマンダーから一体を選び、ランダムマッチングした味方もしくはパーティーを組んだ味方と協力し、ミッションクリアを目指します。コマンダーにはそれぞれ違ったユニットや特殊能力があり、全く違ったゲームプレイが楽しめます。ミッションも防衛やオブジェクト占拠、オブジェクト破壊に相撲(ほんとです)とバラエティに富んでいます。コマンダーの成長要素もあるので長く楽しめ、難易度設定も豊富、対人戦でもないので初心者から上級者まで誰でも気楽に楽しめるStarCraft2で一番の人気モードです。StarCraft2をインストールし、少し操作になれたら是非遊んでみてくださいね。詳しくはこちらの記事を御覧ください→CO-OPミッション

コマンダー達はみんなタダで使えるの?

完全無料で使えるのはRaynor,Kerrigan,Artanisの3体のみで、それ以外はレベル5までとなります。完全無料の3体以外のコマンダーをレベル6以降も使いたい場合は購入が必要となりますのでご注意下さい。

マルチプレーヤーモード編

対戦の流れを知りたい

こちらの記事をどうぞ。
初心者向け対戦デビューガイド

どの種族を選べばいいの?初心者向けの種族はどれ?強い種族は?

StarCraft2の3種族、テラン・プロトス・ザーグはそれぞれが全く異なり、それぞれに強みと弱み、楽な所と難しい所がありますので、「初心者向け」と言える種族はありません。また、バランス調整パッチが定期的に入るため、あるマッチアップにおいて一時的に片方の勝率が55%を超えることはあっても、必ず50%付近に落ち着いていきます。したがって「強い種族」と言える種族もありません。ですので見た目や設定、フィーリングで決めてしまいましょう。
各種族についての紹介はこちらの記事をどうぞ→各種族の設定と特徴の紹介

1vs1のRankedモードをやろうとしたらプレー出来ない。無料じゃなかったの?

1vs1のRankedモードも無料でプレー出来ますが、初心者狩りやアカウントスパム対策で「Versus AI」か「1vs1のUnranked」モード、もしくは「TEAMS」の「RANKED/UNRANKED」モードにおいて「First win of the day」ボーナスをどの種族かで10回獲得しなければRankedモードは遊べなくなっています。First win of the dayボーナスは各種族につき1日1回取得できますが、Ranked開放にカウントされるのは1日1種族だけなので、最低10日かかることになります。AI戦やUnrankedでじっくり腕を磨きましょう。なお、「TEAMS」(チーム戦)に関しては、Rankedも最初から遊ぶことが出来ます。

どうやったら勝ち(負け)なの?

実はどうやったら勝ち(負け)かをちゃんと知らない人も多いのがこのゲーム。その理由は殆どの試合がもう勝てないと思ったプレーヤーが投了(Surrender)する形で終わるからです。このゲームの正確な勝利条件は

「敵の建物を全て破壊する」

こと。実際はその前に大規模戦闘で負けたり、内政を破壊されたり、なんとなく心が折れたときに「MENU」→「Surrender」で投了します。まれにお互いがお互いの建物を壊し合い(ベーストレード)、どちらが建物を壊し切るかのレースになることがあり、その場合に「敵の建物を全て破壊する」という勝利条件が効いてくることになります。
そういった勝利条件のため、プレーヤーの中にはもう勝つのはほぼ不可能であるにもかかわらず投了せず、残った資源で建物をあちこちに立てたり、テランであれば建物を浮かせたりして敵が勝利条件を満たせないようにする人もいます。そういうプレーヤーに出会った場合は仕方ないので必死にマップを探し回って建物を全て破壊して下さい。

こちらの「初心者向け対戦デビューガイド」にStarcraft2の対戦の流れなどの解説がありますので読んでみて下さい。

対戦時のマナーやルールってある?

一般的に、対戦開始時に「gl hf」とチャットし、投了時には「gg」とチャットしてからSurrenderするのがマナーと言われていますが、無言で何も言わないプレーヤーも多く居ますし、そこはやらなくても誰も文句は言わないでしょう。ただし暴言や捨て台詞などはもちろんマナー違反ですし、勝利の可能性がほぼ無いにもかかわらず時間稼ぎのために建物をあちこちに隠したり浮かせたりすることも避けるべきです。(もちろん、そうすることで勝利が近づく、もしくは引き分けに持ち込めると考えている場合はその限りではありません。)対戦相手は人間ですので、ある程度の敬意を持ってプレーしましょう。

友達と対戦したいんだけど、どこでどうすればいいの?

「カスタムゲーム」というものを作る必要があります。「CUSTOM」→「MELEE」とクリックするとマップがたくさん出てきますので、選んでから「Create Lobby」をクリックします。(マップをどれにすればいいか分からない場合は、右上の「Top Played」を「Ladder Map」にして2人用マップを選びましょう。)
するとロビーに入りますので、右上の「Add Player」をクリックしてロビーに追加したい人をフレンドから選びます。もしくは右下のフレンド一覧から誘いたいフレンドの所で右クリックし、「Invite to game」からInviteを送りましょう。その後はチームや使いたい種族を選んで「Start Game」をクリックすれば大丈夫です。
ちなみにここで「Add AI」をクリックするとAIを追加できるので、ここでもAI戦を遊ぶことが出来ます。難易度や種族を好きに選べるので、「Versus」の「Versus AI」よりも使い勝手はいいかもしれませんね。

どうすれば勝てる?

基本の基本

  • ワーカー数が多い方が勝つ・・・一番大事!ミネラル採掘16なら20位まで貯めて新しいベースへ移す。3rdまではワーカーを全力で休み無く生産し続けること。
  • ベースが多い方が勝つ・・・多くの資源地を確保すればワーカーの生産スピードも増え、沢山の強いユニットが作れます。ちょっと早めの拡張を心がけよう。
  • 敵ワーカーを多く破壊した方が勝つ・・・敵の資源採取を妨害することによって、新たなユニットがなかなか作れなくなれば、勝利にぐんと近づきます。
  • ドロップを成功させた方が勝つ・・・ワーカーや生産施設を空輸で攻撃するのは非常に効果的。さらに複数の基地への同時ドロップは上級者でも対処が難しい。
  • 軍が多い方が勝つ・・・常に数的優位を考える。たとえ両者の軍が互角でも、一列になって進軍すると待ち構えている沢山の敵に一斉攻撃され負けます。
  • 戦いは数だよ兄貴!・・・序盤はテックを伸ばすために建築物を色々建てるよりも、とにかく戦闘ユニットの数を溜めることに全力を尽くすべきである。
  • 強いユニットが勝つ・・・同じ資源量で弱いユニットをいくら沢山作っても、敵が強いユニットを揃えていると勝てない。特に上限200での差は相当大きい。
  • 強い敵を先に破壊した方が勝つ・・・アタックムーブでは弱いユニットにも均等に攻撃してしまいます。攻撃力の高い厄介な敵ユニットを優先的に狙おう。
  • 崖上を陣取った方が勝つ・・・崖上から崖下には自由に攻撃できますが、崖下からは上が見えないため、視界を取らないと攻撃出来ません。
  • 偵察をした方が勝つ・・・相手がどんな手を使ってくるのか偵察し、相手の軍構成を見てアンチユニットを生産するべきです。
  • カウンター攻撃した方が勝つ・・・自陣でしっかり防御体型を取って、攻めてきた敵の数を減らした直後に一気に敵陣に攻め込むと勝てる場合が多いです。
  • ヤバイ時に撤退した方が勝つ・・・進軍時に負けそうな戦闘では一時撤退して軍を整え直すべきです。ユニットを失わず数多く温存した方が最後は勝ちます。
  • サプライを多く破壊した方が勝つ・・・敵は新たなユニットが作れなくなります。プロトスはもっと深刻で近くの施設もストップします。
  • ホットキーを活用した方が勝つ・・・前線で軍を動かしながら自軍の陣地で生産を続ける必要があるため、ショートカットキー・ホットキーは必須です。
  • リプレイを活用した方が勝つ・・・特に負けた時はリプレイを見て、両者のユニット比較、攻め時や引き時、相手の視点などを調べることは非常に有効です。
  • ユニットの研究をした方が勝つ・・・wikiの説明を熟読した後、CUSTOM>ARCADE>LOTV Unit Testerでユニットを戦わせて強さをテストすると良い。

Barracksは建てられるけどFactoryが建てられない!どうすればいいの?

建築コマンドについて

どの種族もワーカーユニットは建築するためのコマンドを2つ持っています。通常のホットキーであれば「B」と「V」です。
「B」はBarracksGatewaySpawning Poolなどの基本的な建物、
「V」はFactoryDark ShrineSpireなどの高テックな建物を建てるのに使います。
種族ごとに建てたい建物がBで建てるのかVで建てるのか把握しておきましょう。

テックツリーについて

StarCraft2には簡単に言うと「この建物を先に建てとかないとあの建物作れないよ!」というような決まり・建物を建てる順番を樹形図(ツリー)で表したテックツリーというものがあります。「ある建物やユニットを作るために必要な建物」の一覧表みたいなものですね。 ゲーム内のヘルプにも載っていますし、このwikiの「ユニットと建物」という記事の各種族の最初の「テックツリー」をクリックすると表示されます.

例:Starportを建てるにはFactoryを先に建てることが必要→Factoryを建てるには先にbarracksを建てることが必要→barracksを建てるには先にsupply depotを建てることが必要。

「◯◯を作りたいんだけど作れない!資源は足りてるのに…→先に建てる必要がある建物を作ってないのではないか」と疑ってみるといいでしょう。

資源が余る…どうしたらいい?

はじめたばかりのプレーヤーが資源を大量に余らせてしまう原因は基本的に「生産施設不足」です。ユニットを作るための建物が少なく、ユニットを一度にたくさん作れないため、資源が余ってしまうということです。ミネラルが2000とか余ってしまっている時は、思い切って資源を使い切るまでBarracksGatewayFactoryRobotics Facilityなどの生産施設を作りまくりましょう。ザーグの場合はLarvaを増やすことができるQueenのスポーンラーバの精度を上げるのは最初は難しいので、Hatcheryを作りまくりましょう。生産施設が完成したら、一気にユニットを生産し、資源を使い切って下さい。

俺のMarauderが敵の鳥に一方的に撃たれてるんだけど…どうして…

StarCraft2には「地上ユニット」と「空中ユニット」の2種類が存在します。同様に「地上のみ攻撃出来るユニット」と「空中のみ攻撃出来るユニット」、「地上も空中も攻撃出来るユニット」の3種類が存在します。Marauderは「地上のみ攻撃が出来るユニット」であるのに対し鳥ことMutaliskは「地上も空中も攻撃出来るユニット」なので、Marauderは一方的に撃たれてしまうことになります。以下がユニットがそれぞれどこを攻撃できるかのリストです。

「地上のみ攻撃できるユニット」

「空中のみ攻撃できるユニット」

「地上も空中も攻撃出来るユニット」

ビルドオーダーって何?

「ビルドオーダー」とは、StarCraft2においては建物を建てたりユニットを生産したり研究を入れたりするその順番(オーダー)のことを指します。目標に向けてどの建物をいつどの順番で立てればよいかをまとめたもの、と思っていただいて構いません。最初は思いつくままに建物を建てたり研究を入れたりしていてもいいのですが、試合のレベルが上ってくるとビルドオーダーを覚えて正確に実行することは避けられなくなってきます。強いビルドオーダーを正確に実行することが上達への近道です。

それじゃあ、強いビルドオーダーを知りたい!どこに書いてある?

このwikiのビルドオーダー情報は以下のページからどうぞ。まだそこまで多くはないですが、少しずつ充実してきています。

それ以外ですと、以下の方法で探してくることになります。

  • 自分で開発する。

これはある意味基本と言えるかもしれません。やりたいことを明確にし、試行錯誤しながら我流のオーダーを突き詰めて、壁に当たったら考え直して…のサイクルを繰り返すことはストラテジーゲームの醍醐味とも言えるでしょう。仮にそのオーダーが少しくらい非効率なものでも、自分で開発したオーダーはとても大事なものです。

  • 海外サイトを見る。

http://lotv.spawningtool.com/build/ などのビルドオーダーサイトから自分の種族の良さそうなオーダーを探して調べます。

  • 他人のリプレーを見る。

StarCraft2は自分のリプレーだけでなく、他人のリプレーも見ることができます。リプレーを保存するフォルダに探してきたリプレーを入れればゲーム内から閲覧可能です。
リプレーは http://lotv.spawningtool.com/replays/?pro_only=on などのサイトで探したり、プロの大会が終わったらリプレーパックが公開されることもあります。日本の大会「Legacy weekly Japan」のりプレーパックはこちら→ https://drive.google.com/open?id=0B5a-_9WRq5GgbmtfVHJ0c3JWLXc からダウンロード可能です。

  • プロの配信や大会、大会動画を見る。

大会観戦ガイドに詳しく書いてあるので、参考にしてみてください。
ただ大会の場合2人の選手を写す必要がある関係上、せいかくなビルドオーダーが分からないことも多いですのでご注意を。

  • その他

オープニングオーダーを紹介した動画があります!

ビルドオーダーの見方が分からない!14 Supply Depotってどういうこと?

以下のオーソドックスなテランのReaperFEオーダーを例に見ていきます。

  14	  0:17	  Supply Depot	  
  15	  0:41	  Barracks	  
  16	  0:45	  Refinery	  
  19	  1:29	  Reaper, Orbital Command	  
  20	  1:39	  Command Center	  
  20	  1:53	  Supply Depot	  
  21	  2:01	  Marine	  
  21	  2:02	  Refinery	  
  22	  2:10	  Factory	  
  23	  2:23	  Barracks Reactor,	  
  26	  2:51	  Orbital Command	  
  26	  2:56	  Starport	  

数字と時間と建物やユニットが並んで書いてあります。これは順番に「その時のサプライ」「その時の時間」「建てる/生産するユニット」を示しています。注意しなければならないのが、「その時のサプライ」について。ビルドオーダーにおいては特に注意が無い限り、「ワーカーを継続生産している」ことを前提とします。なので最初の一行は
「(ワーカーを作り続けた上で)サプライが14になった時(大体0:17くらいになる)にSupply Depotを建築する」という意味になります。
こう聞くと難しいかもしれませんが、サプライや時間は初心者のうちは気にせず(実は筆者もあまり気にしていません)、建物やユニットを建てる順番だけを意識してもいいでしょう。このオーダーであればSupply Depot建てた後Barracks建ててRefinery建てて、完成したBarracksからReaper出しつつCommand CenterOrbital Commandに変形させて・・・という感じです。これでも難しそうですが、最初はなんとなくの順番だけ意識しつつやってみるのがいいかと思います。上級者になるとこのあたりは自然と身について来ますのでご安心下さい。

ショートカットやホットキーって何?使ったほうがいいの?

最初のうちは動かしたいユニットをその都度選択して動かしたり、ユニット生産時に作りたいユニットのコマンドを直接クリックしてもいいのですが、慣れてくると多くのユニットを操作したり、たくさんの建物でユニットを生産するのが大変になってくると思います。そこで役に立つのがショートカット・ホットキーです。是非使えるようになりましょう。
詳しくは以下のの記事をどうぞ
初心者向け操作TIPS#ショートカット
初心者向け操作TIPS#ホットキー
初心者向け操作TIPS#ショートカットとホットキーを組み合わせると…
ショートカットとホットキーについて、ゆっくりで説明されている動画がありますので、こちらもどうぞ!

ユニットの属性「Armored」とか「Mechanical」って何?何の意味があるの?

ユニットには装甲属性と種別属性の二種類があり、殆どのユニットは何らかの属性を持ちます。
装甲属性は「Armored」「Light」「Massive」「属性なし」の4種類
種別属性は「Biological」「Mechanical」「Psionic」「Structure」(建物)の4種類です。
これらの属性は、特定ユニットの攻撃に設定されたボーナスダメージの判断に使われます。

例えばMarauderの攻撃は+5 vs Armored というボーナスダメージを持ちます。つまり、Armoredユニットに対し、一撃の威力が5上がるという意味です。従って、Armored属性を持つユニット、StalkerRoachに対してMarauderは大きなダメージを与えられる反面、Light属性しか持たないHydraliskなどに対してはそこまで大きなダメージを与えられません。
また、スキルが特定属性に対してのみ有効な場合もあります。GhostのスキルSteady TargetingはBiologicalユニットに対してしか使えません。
これらの属性を踏まえ、アンチ・非アンチの関係が決まると言っても過言ではありませんので、是非ユニット性能ページでそれぞれのユニットがどんな属性を持つのか、また攻撃にどんなボーナスダメージがあるのかをチェックして下さい。察しが良い方はもうわかったかもしれませんが、「Armored」ユニットは「Light」ユニットよりも固いというわけではありませんのでご注意のこと。むしろvs Armoredボーナスダメージを持つユニットは比較的多いため、相手の構成によってはArmoredユニットのほうが柔らかい可能性すらあります(ただしArmoredユニットは基礎HPが多いことがほとんどです)

引き撃ちって何?どうやるの?

引き撃ちは攻撃後の硬直を移動でキャンセルし、DPSを落とさないようにしつつ敵から逃げながら攻撃するマイクロテクニックです。
基本的には自分より射程が短いユニット、特に近接攻撃ユニット(ZealotZerglingなど)から逃げながら攻撃する際に用います。
詳しくはこちらの記事をどうぞ→初心者向け操作TIPS#引き撃ち(押し撃ち)

他に知っておいたほうがいい操作はある?

こちらの記事をご覧下さい→初心者向け操作TIPS

なんだか透明なユニットに蹂躙されたんだけど・・・?

クロークユニットと呼ばれるユニットです。
StarCraft2には透明になることができるアビリティ(クローク cloak)があり、敵ユニットがこのアビリティを持っていた場合そのユニットは靄のように表示され、選択することも攻撃対象にすることもできません。
クロークユニットを可視化するには「Detector」というアビリティが必要になります。テランであればユニットRaven、建築物Missile Turretが所持しており、Orbital Commandで使えるスキルScanner Sweep.pngScanner Sweepにも付属しています。
[Detector]の範囲内であれば、敵のクロークユニットは靄でなく半透明で表示され、攻撃することができるようになります。

他にもDetectorアビリティを発揮する方法はいくつかあります。プロトス、ザーグのものも合わせて下にDetectorアビリティの取得手段をまとめてみました。

  • テラン

ユニットRaven、建物Missile TurretOrbital CommandスキルScanner Sweep.pngScanner Sweep(範囲内のみ)、GhostスキルEMP Round.pngEMP Round(直撃時のみ)

  • プロトス

ユニットObserver、建物Photon CannonOracleスキルRevelation

  • ザーグ

ユニットOverseer、建物Spore CrawlerInfestorスキルFungal Growth.pngFungal Growth

労働者が敵ユニットに攻撃されてる!どうしよう!

労働者(SCV,Probe,Drone)は資源採掘の要ですので、対戦相手は時折自分の軍ではなく労働者そのものを標的にしてきます。
そういった時はまず基本的に「労働者を逃がす」ことを意識しましょう。
労働者を一気に選択して、敵軍から遠い場所に逃します。そうすることで、敵に操作を強いることができます。そのうえで自分の軍を向かわせたりして対処しましょう。
その他Photon CannonBankerSpine Crawlerなどの防衛施設を予め立てておいたり、一定量の軍を予め置いておくのも効果的です。
でもとりあえず「労働者を逃がす」ことを忘れないように。


「ランク戦のリーグって何なの?」

ランク戦のリーグについて

『StarCraft2』のランク戦では、上から

  • GRAND MASTER
  • MASTER 1~3
  • DIAMOND 1~3
  • PLATINUM 1~3
  • GOLD 1~3
  • SILVER 1~3
  • BRONZE 1~3

以上の全19のリーグに分かれています。ランク戦ではプレースメントマッチが終わるとプレイヤーは各リーグに振り分けられます。上のリーグ昇格目指して頑張りましょう。


ランク戦(ラダー)リーグ別の人口割合

2019年のseason39から42の最低と最高%はそれぞれ

  • GRAND MASTER 0.14~0.21%
  • MASTER 3.95~4.57%
  • DIAMOND 21.01~23.72%
  • PLATINUM 19.83~24.12%
  • GOLD 19.28~23.08%
  • SILVER 20.98%~22.73%
  • BRONZE 4.22~11.63%

となっています。seasonによって多少の誤差はありますが、参考にして下さい。

始めたばかりなのにプレースメントマッチが終わったらゴールド3に配属された!ランクシステム大丈夫なの?

StaCraft2には大きく2つの実力を知るための目盛りがあります。一つはシルバー2・ゴールド3などの「ランク」、もう一つは実数値で表示される「MMR」です。

プレースメントマッチの最初の5ゲームが終わると、その時のMMRにもとづいてランクが決まりますが、この時まだシステムはあなたのMMRを正確には判断しきれておらず、一戦ごとに大きくMMRが上下します。MMRは最初の25ゲームほどに渡ってあなたの実力を正確に察知しようとするので、最初に与えられるランクはいわば仮のものと考えて貰ってもOKです。

マッチングはランクではなくMMRにもとづいて行われるので、試合数をこなしMMRが落ち着いてくると、同じレベルの対戦相手とばかり当たるようになります。なので最初にゴールドに配属された=今後ゴールドばかりとマッチングする というわけではないのでご安心下さい。またこのゲームは「シーズン中の降格がない(昇格はあり)」ので、ランクはゴールドだけどMMRはシルバー相当、ということが普通に存在します。少しわかりにくい仕様ではありますが、ご理解いただければと思います。
最初こそ少しもたつきますがSC2のマッチメイキングシステムは大変優秀で、MMRさえ安定すれば同じくらいの対戦相手と勝率50%になるようなマッチングが行われます。参考までに筆者のこれまでの戦績は3493勝3369敗、勝率50.9%です。

E-sports編

このゲーム、プロの大会はやってないの?

StarCraft2はプロシーンも盛んです!是非こちらの記事をご覧ください→大会観戦ガイド

日本の大会はないの?

本wiki主催の「Legacy Weely Japan」というウィークリートーナメントがあります!詳しくはこちらの記事をご覧ください→Legacy Weekly Japan

その他編

オススメのウェブサイトを教えて!

世界最大級のSC2コミュニティサイト。ニュースやフォーラム、プロの配信リストや開催中の大会リストなどを確認できます。他のゲームも取り扱っています。

世界最大級のSC2百科事典サイト。ユニットやマップの情報のみならず、プロプレーヤーの詳細なデータ、大会情報も網羅しています。DotA2版、HS版などもあります。

多くのリプレーやビルドオーダーが掲載されているサイトです。

SC2プロシーンの大会VODがまとめてあるサイトです。

ここ、日本語Wikiです。是非ブックマークお願いします!ユニット性能やニュースなどをまとめています。

TwitchのSC2カテゴリ。配信はここから探すのも良さそうです。

日本の大会、Legacy Weekly Japanの配信サイト。毎週日曜(たまに土曜)21時から開催しています。

SC2を題材にしたデフォルメアニメ「StarCrafts」を手がけるCarbotAniamtionのYoutubeチャンネル。SC2を始めたら是非見てみましょう。なお、この可愛いデフォルメグラフィックで対戦可能なMODがあったりもします。→「StarCrafts MOD」がリリースされました。また、OWやHotS版もあります。

オーストラリアのプロ/キャスター、PiGのYoutubeチャンネル。初心者向けコンテンツなども多くありますが、英語です。

日本のゆっくり動画作成者、らぴするいんさんのチャンネル。この記事で紹介した動画をアップされています。