Baneling

提供: StarCraft II: Legacy of the Void 日本語Wiki
移動: 案内検索
ZergIcon.pngBaneling
Baneling.png
ユニット分類地上ユニット
ユニット属性Biological
生産建物Zergling
必要な建物Baneling Nest
コストMinerals.gif25Vespene-terran.gif25Buildtime terran.gif14Supply-zerg.gif0.5
対地上攻撃

16(+2) (範囲ダメージ)

  • +19 vs Light
対地上DPS

対空攻撃

射程Melee
耐久力Icon Hitpoints.png30Icon Armor.png0(+1)
ホットキーE
移動速度3.5(+1.05 on Creep)

ユニット紹介

Zerglingから変異して生まれる自爆特攻ユニット。敵に接触すると破裂して周りに大きなダメージを与える。
使い捨てで一回攻撃するだけでユニットを失ってしまうが範囲ダメージは強力で、
密集したLight属性のユニット群に突っ込ませることができれば、甚大な被害を与えることができる。
もちろんワーカーへの攻撃も有効で、複数のBanelingによるミネラルラインへの奇襲は、
上手く決まれば一瞬にしてほとんどの敵ワーカーを溶かすことができる。
ただし、パッチにより+2アタックアップグレード以上でもProbeDroneが一体で死ぬことはなくなったので注意。

耐久力は非常に低いため、敵に撃たれると爆発すること無くすぐ死んでしまうので注意が必要である。
そのため速度アップの研究をし、可能な限りCreep上で運用して体当たりスピードを確保したい。
更に、建築物に対しては80のダメージを与えるという特殊な攻撃補正を持っている。建築物の壁を抉じ開けるのもBanelingの役目の一つだ。
ただし通常の攻撃ユニットよりも効率は悪く、13匹のBaneling(ミネラル650 ガス325)を失うことでBarracks一つを破壊できる。

注意点として、Light属性ではないユニット単体にぶつけるのはそこまで効果的ではない。
例えば対ザーグならばZerglingには効果的だが、Roachにはほとんどダメージを与えることが出来ないと言った具合。
特に、Armored属性のImmortalThorUltraliskには20対1でも負けてしまう場合が多いので、
絶対に突っ込ませないこと。(ミネラル1000 ガス500を失っても倒せない)
ImmortalThorが相手の場合は、Zerglingのまま戦った方が何倍も強いのである。

射程の長いSiege Tankも非常に分が悪く、なんのダメージも与えられず手前で消し飛んでしまう事が多い。
相手がArmoredに移行したらすぐに量産を止めた方が良いだろう。
他にMarauderのConcussive Shellsで撃たれたり、InfestorのFungal Growthを浴びると、
動きが絶望的に遅くなるため敵に接触する前にやられてしまう事が多い。
また、SentryForce Fieldを張られると何も出来ずにやられてしまう他、
Widow Mineの爆発にも非常に弱いので注意。

攻撃と同時に次々に失われてしまうユニットなので、資源を非常に多く消費してしまう。
Banelingを大量に作り続けて特攻させ続けると、資源をすぐ使い果たしてしまうので注意が必要である。

ここまで注意点を書いたものの、大量生産可能なAOEユニットとしては非常に強力。
対Light属性相手はもちろん、Armored属性ユニット相手でも、相手が密集していればAOEとして優秀な働きをする。
しかもサプライは0.5なのだ!資源に余裕さえあれば、相手がStalkerだろうがThorだろうが大量生産して一気に突っ込むのもまた一興だろう。
実際にプロシーンではそういう使い方がされるケースもある。

アビリティ

Exprobe
Exprobe.png
時間: 0
ホットキー: X
ベインリングが爆発し、近くの敵ユニットと建物にダメージを与えます。

アタックムーブでは対象にぶつかった時に爆発するが、
割り当てられたキーボタンを押すことで丁度良い位置での爆破を狙える。
主にミネラルラインにいるワーカーをより多く巻き込むためや、バロウ状態のBanelingを起爆するため使われる。
通常はアタックムーブで建物を攻撃しないが、Fキーを押すと建物も攻撃するモードに切り替わる。
建築物に対しては80のダメージを与える。


Burrow.png
ホットキー: R
地面にもぐってクローク状態になる。ユニットによって、移動できたり攻撃できたりする。ユニットによってもぐる速度が違う。

このバロウによってBanelingを地雷のように機能させることができる。
Banelingのバロウは、Creep、OLでの空輸に次いでそのポテンシャルを大きく引き出す働きをする。
例えば、強化研究の入ったMarine大部隊に攻撃する場合、Banelingの着弾前に大きく数を削られ思うような戦果を挙げられない。
しかし、地雷Banelingならば敵の進行経路とタイミングさえ合わせることができれば、少数でも余すところなく直撃を狙うことが可能である。
とはいえ、あまり気負わずに「ここを通りそうだ」と思う場所に二個、三個ほどを「当たれば儲けもの」くらいの感覚で埋めておくだけでも、
特にT相手には強いプレッシャーを与えることが出来るはずだ。

アップグレード

Centrifugal Hooks
Centrifugal Hooks.png
Minerals.gif 100     Vespene-zerg.gif 100     Buildtime zerg.gif 71 Hotkey: C
研究施設: Baneling Nest
Banelingの移動速度が4.13(+1.24 on Creep)に増加する。
研究にはLairが必要。

Banelingを主として使うならば必須スキル。これに加えてCreep上の速度アップを乗せる事で、奇襲性が格段に上げる事ができ、着弾前に潰されるリスクをかなり減らすことができる。
なお、Centrifugal Hooksが入ったBanelingは移動モーションがコロコロと転がるものへと変わり、その愛らしい姿は多くのザーグ使いを魅了している。

使い方

Vs.TerranIcon.png Terran

Vs.ProtossIcon.png Protoss

Vs.ZergIcon.png Zerg

セリフ集

パッチによる変更履歴

  • 2016/11/22 Centrifugal HooksにHP+10増加の効果がつきました。
  • 2016/12/20 Centrifugal HooksによるHP増加が10→5に減少しました。

20/6/9

  • Banelingの攻撃ダメージ:20(+15 vs Light)→18(+17 vs Light)に変更。

20/8/20

  • 攻撃によるダメージ:18(+17 vs Light)→16(+19 vs Light)に変更。

2023/9/28

  • アップグレードごとのボーナスダメージ:2(+2 vs Light)→2(vs All)に減少。
  • Centrifugal Hooks.pngCentrifugal Hooksのコスト:Minerals.gif100/Vespene-terran.gif100に減少。研究時間:79s→71sに減少。
  • Centrifugal Hooks.pngCentrifugal HooksBanelingへの体力ボーナス:削除