概要
テランヒーロー。キャンペーンでは諸事情でAmonとの戦いに参戦出来なかったがCoopにて参戦。
戦闘ユニットは一切生産出来ず、戦うのはTychusと8人の中から4人を選んで、最大5人のヒーローユニットのみとなる。
用意されているヒーローユニット全てを一度に使えるわけでは無く、選び直しも出来ないため
味方コマンダーや敵勢力の構成などを見て適切にヒーローユニットを選択する必要がある。
長所
- 選択したヒーローユニットは選べ直せないがないが正しい選択さえすれば、どのミッションにも対応できる万能型コマンダーとなる。
 
- Medivac Platformで呼び出せるMedivacにより一瞬で最大HPの半分を回復し、さらにマップの視界があるところに自由に移動できるため凄まじい生命力と機動力がある。
 
- Tychusとその仲間たちの多くは範囲攻撃を持っており、大量のユニットに対してとても有効である。
 
短所
- 建物による防衛は弱く、攻撃ウェーブに柔軟に反応しなければすぐに基地が潰れてしまう。
 
 (防衛が上手なコマンダーと一緒の時はちょっと安心していいがMedivac Platformのチャージを最低一つ常に残そう!)
- ユニットやギアの選択によっては強いが、一度した選択はゲーム終了までに絶対に取り消せない
 
 (相方のことをきちんと考えて選ぼう!)
おすすめなユニット編成
攻守万能型
| 
 | 
| 
 |  
| Tychus→Rattlesnake→Sam→Sirius→VegaかNux の順番で出していく
 早めにRattlesnakeを出し攻撃と回復を同時に行いながら安定してゲームを進める。
SamとSiriusによって地空両方対応することができる。
Samを先に出すことによってゲーム序盤から中盤にかけて敵を多く倒せるが、敵の空軍が多い場合はSiriusの方が楽。
VegaやNuxを使う頃にはほとんどの場合Medivac Platformも3つ作っており
回復は間に合うため常時detectorのVegaかNuxをお勧めする。
 
 |   
 | 
 
 
ユニット
--ヒーローレベル4で開放--
--ヒーローレベル6で開放--
--ヒーローレベル8で開放--
--ヒーローレベル10で開放--
アップグレード
アビリティ
Lv1.Just Like Old Times
| 
 | 
| 
 |  
| Tychusは最大サプライ100、ヒーローを雇える施設Joeyray's Barが建造された状態でスタートする。
 ヒーローはライフが0になると戦場を脱出し、Joeyray's Barでミネラルを消費して短時間で復帰出来る。
 
 |   
 | 
 
 
Lv3.Odin
| 
 | 
| 
 |  
| Odinを呼び出し、Tychusが搭乗出来るようになる。
 |   
 | 
 
 
Lv4.New Unit: Kev "Rattlesnake" West, The Marauder
| 
 | 
| 
 |  
| 新しいヒーローユニット、Rattlesnakeが雇えるようになる。
 |   
 | 
 
 
Lv5.Engineering Bay Upgrade Cache
| 
 | 
| 
 |  
Engineering Bayで研究できるアップグレードを追加する。
- TychusとCrooked SamとSiriusの攻撃速度が25%アップする。
 
- BlazeとCannon BallとRattlesnakeのライフが25%アップする。
  
 |   
 | 
 
 
Lv6.New Unit: James "Sirius" Sykes, The Warhound
| 
 | 
| 
 |  
| 新しいヒーローユニット、Siriusが雇えるようになる。
 |   
 | 
 
 
Lv7.First One's on the House
| 
 | 
| 
 |  
| Tychusの次に雇うヒーローユニットのコストが半分になる。
 |   
 | 
 
 
Lv8.New Unit: Rob "Cannonball" Boswell, The HERC
| 
 | 
| 
 |  
| 新しいヒーローユニット、Cannonballが雇えるようになる。
 |   
 | 
 
 
Lv9.Need a Ride?
| 
 | 
| 
 |  
| Medivac Platformが3つまで建てられるようになる。
 |   
 | 
 
 
Lv10.New Unit: Vega, The Ghost
| 
 | 
| 
 |  
| 新しいヒーローユニット、Vegaが雇えるようになる。
 |   
 | 
 
 
Lv11.Five Finger Discount
| 
 | 
| 
 |  
| ヒーローユニットの装備のコストを100/100下げる。
 |   
 | 
 
 
Lv12.Primary Ultimate Gear Cache
| 
 | 
| 
 |  
ヒーローユニットの4つ目の装備を開放する。
- Tychusの攻撃力が存在しているヒーローユニットの数に応じてアップする。
 
- Crooked Samのアビリティのクールダウンが攻撃する度に短くなる。
 
- Blazeが受けるダメージを30下げる。
 
- Lt.Nikaraが味方ユニットにシールドを付加するアビリティを使用できるようになる。
 
- Nuxが他のヒーローユニットのアビリティのクールダウンを20%短縮する。
  
 |   
 | 
 
 
Lv13.Fully Loaded
| 
 | 
| 
 |  
| Outlaw Weapons Research UpgradeとOutlaw Life and Armor Research UpgradeのLv4と5を開放する。
 |   
 | 
 
 
Lv14.Advanced Ultimate Gear Cache
| 
 | 
| 
 |  
ヒーローユニットの4つ目の装備を開放する。
- SiriusのAuto Turretのライフと攻撃力がアップする。
 
- Rattlesnakeの通常攻撃が範囲攻撃になり、相手にスローを与えるようになる。
 
- Cannonballの通常攻撃が30%の確率で4倍のダメージを与えるようになる。
 
- VegaのDominateアビリティの効果時間がアップする。
  
 |   
 | 
 
 
Lv15.Odin: Big Red Button
| 
 | 
| 
 |  
| Engineering BayにOdinのBarrageアビリティをNukeを投下するアビリティにアップグレードする研究を追加する。
 |   
 |