Lair
提供: StarCraft II: Legacy of the Void 日本語Wiki
![]() | |
| コスト | |
| 耐久力 | |
| 属性 | Armored,Structure,Biological |
| ホットキー | L |
| 必要建物 | Hatchery |
| 生産可能ユニット | |
| 変異先 | |
| 開放テック |
|
建物紹介
ザーグのテックの第2段階となる基地。Hatcheryから変異することで完成する。HPが500増えて2000になる。
主要な機能はHatcheryと同様で、変異が完了してもユニットのようにダメージを受けたHPは全回復しない。
新たに多くの施設の建築や、アップグレードが可能になる。特筆すべきは、飛行戦力と対空戦力が大幅に強化される点とディテクターの生産が可能になる点。
総じて戦術の幅、対応の幅を広げるための変異といえるだろう。
Infestation Pitを建て、
200
150の資源を投入することでHiveへの変異を開始することができる。
| ユニット | |
|
キー |
|---|---|---|---|
| Larva | 自動生産 | 11 | |
| Queen | 150/0/2 | 36 | Q |
アビリティ
Mutate Into Hive
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この建物で可能なアップグレード
Burrow
|
|
Pneumatized Carapase
|
|
パッチによる変更履歴
2023/1/24
- Creepの拡大間隔:0.3→0.25に減少。
- 視界:11→12に増加。
2024/3/26
- クリープが伸びる半径:12→13に増加



