Nydus Network

提供: StarCraft II: Legacy of the Void 日本語Wiki
移動: 案内検索

ZergIcon.pngNydus Network
Nydus Network.png
コストMinerals.gif150Vespene-terran.gif150Buildtime terran.gif36
耐久力Icon Hitpoints.png850Icon Armor.png1
属性Armored,Structure,Biological
ホットキーS
生産可能ユニット


建物紹介

ザーグの瞬間移動用の建物で、どんなに離れた場所にも
大量のユニットが送れるワープ・トンネルを地中に掘ることが出来る施設である。
Overlordの空中輸送よりもずっとスピードが速く、かつ落とされる心配も無く安全に輸送が出来る。
これはザーグの特権というべき非常に強力な輸送機能であり、他の種族はこのスピードに付いてこれない。
大きなユニットでも一度に大量に送れるので、使いこなせば恐ろしいほどの戦果を上げる可能性がある。
HatcheryLairに進化させるだけで解禁されるので、かなり早い時期に建築可能なのも大きな利点である。

視界がある地点ならどこにでもNydus WormMinerals.gif 75Vespene-zerg.gif 75を消費して14秒かけて召喚させることができ、
Nydus Networkに収容したユニットをNydus Wormから出すこと、もしくはその逆が可能になる。
複数のNydus Wormを連続して出現させたい場合は、自分の陣地にNydus Networkを沢山建てておくと良い。
複数建てたとしても、すべてのNydus NetworkとすべてのNydus Wormは一つの空間として繋がっている。

内部にユニットはいくらでも入るが、出し入れは一体ずつ行うため
大量のユニットを放出する時には少し時間がかかることに注意。
つまり戦力の輸送時間としてはUltraliskの出し入れが最も効率が良く、Zerglingが最も効率が悪いと言うことになる。

ユニットを一瞬で移動させられるため、こちらからプッシュを仕掛ける時に非常に有効。
相手陣地の近くにNydus Wormを召喚して援軍をすぐ呼べるようにしながらプッシュしたり、
視界取り用のOverlordを予め相手ベースの裏に飛ばしておき、本陣の中にNydus Wormを召喚すれば一気に裏を取ることも出来る。
前線付近に軍を集中させている時に、無防備な本陣の裏に敵の大群が突然出現するのはまさに悪夢だ。
動画 https://youtu.be/NPcSJVooE2I?t=6

Nydus WormからはCreepが発生するため、そこに攻撃用の建物を建てたり、そこからCreepを広げることも可能だ。
ザーグ以外の敵ならば、敵の本陣にQueenを送ってCreepを広げていけば、敵が建物が建てられなくなるのでこれも効果的。

なおNydus Wormは複数召喚可能。うまく使えば相手を振り回すことができるだろう。
もちろん離島にある資源地にDroneQueenを即座に送ったり、戻したりすることも自由に出来るようになる。
なお、Yキーか右クリックで出したユニットのラリーポイントを[建物・ユニット・資源・場所]などにも設定出来る。(味方のユニットに設定するにはYキーが必要)

パッチにより、設置には14秒のクールダウンが設けられた。完成前に破壊されると、破壊されたNydus Wormの建築開始から14秒建たないと新たなNydus Wormが設置できない。
オールインなど1秒を争う際は出す位置により注意が必要となった。

使い方など、詳しい説明はNydus Wormのページで。

注意点

  • Nydus Network内にユニットを収容している時にNydus Network本体と全てのNydus Wormを破壊されると、中に入っていたユニットも全て破壊される。
  • Spine CrawlerSpore Crawlerは建物扱いのため収容できない。
  • InfestorのNeural Parasiteで操っているユニットやChangeling,Infested Terranのような永続し得ないユニットは収容できない。
ユニット Minerals / Vespene Gas / Supply Build Time キー
生産可能ユニット
Nydus Worm 75/75/0 36 N

アビリティ

Load
Load Nydus.png
ホットキー: L
Nydus Worm/Networkの中にユニットを収容する。
ユニットを選択して右クリックでも収容できる。


使い方

詳細はNydus Wormにあります。

パッチによる変更履歴

2018/11/21

  • Nydus Networkの生産コスト:Minerals.gif150/Vespene-terran.gif200→Minerals.gif150/Vespene-terran.gif150に減少。
  • Creep Tumor,Nydus Worm,Nydus Networkによるクリープの成長間隔:0.3→0.45に増加。

2019/11/26

  • Nydus Wormの設置アビリティのクールダウン:0秒→14秒に増加。
  • Nydus Wormの生産コスト:Minerals.gif50/Vespene-terran.gif50→Minerals.gif75/Vespene-terran.gif75に増加。
  • Nydus Network,Nydus Wormの最初のアンロード時のディレイ:0.18→0.36秒に増加。
  • Nydus Network,Nydus Wormのロード間隔:0.09→0.18秒に増加。
  • Nydus Network,Nydus Wormのアンロード間隔:0.18秒→0.36秒に増加。