18/7/19 Community Updateが更新されました。

提供: StarCraft II: Legacy of the Void 日本語Wiki
移動: 案内検索

Summary

詳細

前回のバランス変更予告からほぼ2ヶ月ぶりのCommunity Updateが更新されました。開発チームは現在のバランスにある程度満足しているようですね。
rikapiさんの翻訳はこちらです→https://rikapi.wordpress.com/2018/07/19/%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A01%E3%81%9F%E3%82%88%E3%82%8A%EF%BC%887-19-18%EF%BC%89/

ZvP

ZvPに関しては、レイトゲームに関してコミュニティとプロプレイヤーで異なるフィードバックが上がってきているようです。
コミュニティからはレイトゲームのプロトスが強すぎるという報告があり、プロプレイヤーからは逆にザーグが強すぎるという報告があるとのこと。
確かにCarrierHigh Templarの組み合わせは非常に強いものの、ゲーム時間が長くなればザーグにも対抗策が出てくるため、そこまで問題視はしていないようです。

また、ZvPが中盤のザーグのプッシュがどうなるかのみによって決まる試合が多いという印象も抱いているようで、
この傾向が激しいようなら問題だと考えているようですが、裏を返せば今の状態であればそこまで問題とは思っていないようですね。

以前Overlordのドロップを遅くすることでプロトスの最序盤のビルドの多様化を狙った開発チームですが、
その後でもずっとStargateオープニングが主流であることは少し想定外だったようです。
OraclePhoenixは偵察防衛もでき移動速度も早いため安定感があるためでしょうね。
そこを超えてしまえばZvPは様々な展開を見せてくれるため、特に何かしようとは思っていないとのことです。

TvZ

RavenAnti-Armor Missileのダメージナーフにより、とりあえずRaven作っておけばレイトゲーム万事OKという状況ではなくなりました。
これは開発チームの意図通りで理想的な効果だったようですが、一方でTvZがザーグ側に有利になってしまったという報告も増えているようです。
確かにVikingがバフの効果も薄く頼もしくないこともあり様々な理由からBrood Lord,Viper,Infestor,Hydraliskを揃えたザーグに対し
「最後の戦闘」で苦しんでいるテランはそこそこ見られます。
特定マッチアップに時間帯によって有利不利がある事自体は低Tierユニットを出さずテックアップする理由を与えてくれるため問題視はしていないものの、
まったく勝てなくなることは問題なので、今後もこの問題は注視していくとのことです。

TvP

Marauderの強化でテランの中盤の強化を試みたこのマッチアップですが、開発チームの意図通りの結果が出ているようです。
プロシーンでも序盤から中盤のMarauderの存在感を感じるシーンが多く見られるようになりましたね。
今後プロトスは強くなった中盤のテランに対処しつつ、いつワーカーを伸ばしアップグレードを入れるかを考えていく必要があります。
今後もこのマッチアップは注視していくとのことで、お互いが試合を通じて様々な場面で攻撃的に動くことができるのが理想だと述べています。

ミラー

PvPに関してはこれまでもオープニングビルドが重要なマッチアップでしたが、サード以降のベースを取るのが難しいという報告があるとのこと。
ZvZは最序盤のZergling/Baneling以降、RoachなのかMutaliskなのか、その後もLurkerなのかHiveなのかで
良い多様性が生じていると捉えているようです。
TvTは最序盤こそCycloneが支配するものの、その後はバイオvsメックをはじめ様々なプレイスタイルがあると述べています。
ミラーに関しても特に問題は感じていないようですね。